あけおめです
2004年1月1日あけましておめでとうございます。
もう漫才三昧、バイト三昧、弟と語らい三昧で
年を越してしまいました。
もうそれでいいんだ。
去年は良くも悪くも「進む」年でした。
景気の悪化も戦争も留まることなくすすみました。
しかし私の中の何かも「進んだなあ」と
思う年でした。
今年ももちろん良い方の「進」は継続して行きたいです。
でも今年はちゃんと道を確かめながら
進んで行きたいですね。本当に。
良い方に進んでいるのはわかっているけど
それはどんな道なのかわからない。
去年多々あった反省点です。
今年も「進」みます。
もう漫才三昧、バイト三昧、弟と語らい三昧で
年を越してしまいました。
もうそれでいいんだ。
去年は良くも悪くも「進む」年でした。
景気の悪化も戦争も留まることなくすすみました。
しかし私の中の何かも「進んだなあ」と
思う年でした。
今年ももちろん良い方の「進」は継続して行きたいです。
でも今年はちゃんと道を確かめながら
進んで行きたいですね。本当に。
良い方に進んでいるのはわかっているけど
それはどんな道なのかわからない。
去年多々あった反省点です。
今年も「進」みます。
M−1
2003年12月29日見逃し組みです。
バイトしてますた。
昨日、中学校のときに付き合ってた元彼が
ウチの学校の食堂にいて(しかもスラと他
何人かと談笑)声をかけた夢を見た。
「彼女とか泣かせてんじゃないの〜」
とか言ったら
「て、いうか結婚してます」
と言われた。
「出来ちゃった結婚?」
と言ったら
「みんなそういうよね」
って言って笑ってた。
なにこれ?デジャヴ?????
バイトしてますた。
昨日、中学校のときに付き合ってた元彼が
ウチの学校の食堂にいて(しかもスラと他
何人かと談笑)声をかけた夢を見た。
「彼女とか泣かせてんじゃないの〜」
とか言ったら
「て、いうか結婚してます」
と言われた。
「出来ちゃった結婚?」
と言ったら
「みんなそういうよね」
って言って笑ってた。
なにこれ?デジャヴ?????
菊地?
2003年12月21日いや、「お」と「お」の間だから(笑)
飲み会初幹事でした。
楽しかったです。
ていうか昨日今日ってくだらないことで
興奮し過ぎです、うちら。
特にのんちでの意味のない行動
なんだったんでしょうね、本当に。
そしてだれがいて誰がいないんだろうね?
もうよくわかんないっすわ。
飲み会初幹事でした。
楽しかったです。
ていうか昨日今日ってくだらないことで
興奮し過ぎです、うちら。
特にのんちでの意味のない行動
なんだったんでしょうね、本当に。
そしてだれがいて誰がいないんだろうね?
もうよくわかんないっすわ。
電話も欲しいわ 毎日会いたいわ それじゃ息が詰まりますか?
2003年12月18日なんちて。
ドラマは面白かったし幸せです。
ゆきえさんかわいすぎ。
あとみどぅきぃとも暑くるしく語りましたが
阿部寛素敵です。ボンカレーだ。具が多い。
マンハッタン見たらますます通学路にある
純喫茶「ラヴ」にいきたくなりました。
昼時になるとおじいちゃんのたどたどしい字で
ランチセット
ヤキソバセット
焼きうどんセット
とありました。
なおかつコーヒーや「ひたし」がつくそうです。
「ひたし」がつくんですよ!?
純喫茶の癖に!!
絶対ナポリタンアルよ!!
いきてー・・・
ドラマは面白かったし幸せです。
ゆきえさんかわいすぎ。
あとみどぅきぃとも暑くるしく語りましたが
阿部寛素敵です。ボンカレーだ。具が多い。
マンハッタン見たらますます通学路にある
純喫茶「ラヴ」にいきたくなりました。
昼時になるとおじいちゃんのたどたどしい字で
ランチセット
ヤキソバセット
焼きうどんセット
とありました。
なおかつコーヒーや「ひたし」がつくそうです。
「ひたし」がつくんですよ!?
純喫茶の癖に!!
絶対ナポリタンアルよ!!
いきてー・・・
あなたの理想をきいてもいいですか?なれそうですか?
2003年12月17日あらあら・・・
私には絶対皆に知られたくない趣味がアル。
「え!?ろくちゃんが!?きもー」
とかなる趣味なので絶対に言わない。
じゃあなんでこんなこと日記に書くかというと
予想以上にその趣味でいい結果が出たからだ。
もう自分偉い!と。
中学3年の時と500円の産物ですよ!
うっしっし…
大喜びです。
あんまりキニシナイデクダサイ。
コレさえ書いとけば後で思いだし笑い出きると思うので。
いやあ・・・うっしっし…
私には絶対皆に知られたくない趣味がアル。
「え!?ろくちゃんが!?きもー」
とかなる趣味なので絶対に言わない。
じゃあなんでこんなこと日記に書くかというと
予想以上にその趣味でいい結果が出たからだ。
もう自分偉い!と。
中学3年の時と500円の産物ですよ!
うっしっし…
大喜びです。
あんまりキニシナイデクダサイ。
コレさえ書いとけば後で思いだし笑い出きると思うので。
いやあ・・・うっしっし…
もう別にイイよ
2003年12月8日もう慣れたから別にイイよ!
好きな人キモイっていわれるのも
ダメ男っていわれんのも!
・・・ていうか・・・
言われたことない方が少ない・・・・??
と・・・とにかく
私は松田龍平がすきだーーーー!
大好きだーーーーー!!
(阿部寛風)
負けろ!負けてしまえ!
あんちRYU(c)め!!
ウケケケケ(壊)
好きな人キモイっていわれるのも
ダメ男っていわれんのも!
・・・ていうか・・・
言われたことない方が少ない・・・・??
と・・・とにかく
私は松田龍平がすきだーーーー!
大好きだーーーーー!!
(阿部寛風)
負けろ!負けてしまえ!
あんちRYU(c)め!!
ウケケケケ(壊)
とりあえず
2003年12月6日あしたはおぐてぃの誕生日です。
あれっ!?もんちの誕生日っていつだっけ!?
あれ?うそ!?忘れてない!?
あとバトロワ萌え再発中。
あとゴイステが結構好みなのでどうよ?って感じ。
あれっ!?もんちの誕生日っていつだっけ!?
あれ?うそ!?忘れてない!?
あとバトロワ萌え再発中。
あとゴイステが結構好みなのでどうよ?って感じ。
はじめるもの
2003年11月25日1日一個の林檎は医者を遠ざける。
らしいのでとりあえず食べて見よう。
これで巻爪とかニキビとか治ったら
めっけもんだ(ぜってえなおんねえ)
昨日の日記は「食べる」ことの代償だと
でも思ってもらえればよいかと。
食べるのと吐き出すのなら吐き出した方が
いろいろ貯めこまなくていいからいくない?
明日買う物。覚書。
えっと・・・
まにきあ(奇抜なの)
ましまろ(白いの)
ころころ(顎の)
あめ(美味しいやつ)
よし。
らしいのでとりあえず食べて見よう。
これで巻爪とかニキビとか治ったら
めっけもんだ(ぜってえなおんねえ)
昨日の日記は「食べる」ことの代償だと
でも思ってもらえればよいかと。
食べるのと吐き出すのなら吐き出した方が
いろいろ貯めこまなくていいからいくない?
明日買う物。覚書。
えっと・・・
まにきあ(奇抜なの)
ましまろ(白いの)
ころころ(顎の)
あめ(美味しいやつ)
よし。
ねがちぶ
2003年11月24日なんかすごいまいった。
鏡を見るとあまりに自分が貧乏臭くて辛気臭くて不細工な顔してるもんだから顔をなかったことにしたくなった。声も体も全部なかったことにしたくなった。よくこんな姿形で生きてこれたよ。
五体が不満足な人には申し訳ないのはわかってる。難病にかかっていたり飢餓に苦しんでいる人に申し訳ないのはわかってる。でもこんな私をどうしたらいいんだろうと思う。
私お洒落だってそれほど好きじゃないのはみんなわかってる。おもしろい話何てできないくだらなくて卑しい話ならいくらだってできるくせにね。ださくてつまんなくて、だから私は死んだ方がいいんだ。てたまに思う
今学校を休んだり、バイトをやめたら私は100%ひきこもりになると思う。自分でもわからないくらい裏表がある。にこにこ。どうしたらいいのかわからない。
やっぱり日々生きてると罵声が聞こえる。
「不細工のくせにでしゃばってんじゃねーよ、ブース」とか
「なに?あのダサい恰好?私なら死んでもできないよ、きゃはは」とか
「なに豚のくせに色気つかしてんの?!どのつらさげて太い足だしてんのよ〜」とか。
街を歩いたりバイトしてたり学校にいるときでも聞こえる。
クスクス笑い声が聞こえると絶対私のことだ、と食ってかかる。
幻聴まではいかないけど…でも幻聴かも。
けっこうきてるよね?私(笑)
なんつーかさぁセンスも悪けりゃ元もたいしたことないし
痩せ型でもなけりゃ乳もないし
どうしようもないのは確かなんだけどね。
別に3枚目で生きていくつもりだから
なんの問題もないけどさ。
皆が笑ってくれるのは嬉しいし。
でも本当はへらへらして100人喜ばせるより、
大好きな人一人からいろんな意味で満足してもらえる女の方が
幸福なんだろうな。
彼が自慢したくなるような愛される女。
笑われる女じゃなく微笑ませる女(芸人みたい)
頑張ってるけど無理みたいだよ。
みんなもっともっとお洒落で小さくて守りたくなる
人が好きなんだ。
そんなんなれないからさ。
裏口叩かれてピエロで生きるよ。
お姫様には召使も必要だからね
くだらない人生だなー
いつからこんなに自信がなくなったのかな?生まれたときから自信なんてものと無関係なとこにいたのかな?わ
すごい必死にもがいたり努力したり。結局みーんなに笑われて馬鹿にされておしまいなのにね。
・・・ちょっとスキーリ♪
鏡を見るとあまりに自分が貧乏臭くて辛気臭くて不細工な顔してるもんだから顔をなかったことにしたくなった。声も体も全部なかったことにしたくなった。よくこんな姿形で生きてこれたよ。
五体が不満足な人には申し訳ないのはわかってる。難病にかかっていたり飢餓に苦しんでいる人に申し訳ないのはわかってる。でもこんな私をどうしたらいいんだろうと思う。
私お洒落だってそれほど好きじゃないのはみんなわかってる。おもしろい話何てできないくだらなくて卑しい話ならいくらだってできるくせにね。ださくてつまんなくて、だから私は死んだ方がいいんだ。てたまに思う
今学校を休んだり、バイトをやめたら私は100%ひきこもりになると思う。自分でもわからないくらい裏表がある。にこにこ。どうしたらいいのかわからない。
やっぱり日々生きてると罵声が聞こえる。
「不細工のくせにでしゃばってんじゃねーよ、ブース」とか
「なに?あのダサい恰好?私なら死んでもできないよ、きゃはは」とか
「なに豚のくせに色気つかしてんの?!どのつらさげて太い足だしてんのよ〜」とか。
街を歩いたりバイトしてたり学校にいるときでも聞こえる。
クスクス笑い声が聞こえると絶対私のことだ、と食ってかかる。
幻聴まではいかないけど…でも幻聴かも。
けっこうきてるよね?私(笑)
なんつーかさぁセンスも悪けりゃ元もたいしたことないし
痩せ型でもなけりゃ乳もないし
どうしようもないのは確かなんだけどね。
別に3枚目で生きていくつもりだから
なんの問題もないけどさ。
皆が笑ってくれるのは嬉しいし。
でも本当はへらへらして100人喜ばせるより、
大好きな人一人からいろんな意味で満足してもらえる女の方が
幸福なんだろうな。
彼が自慢したくなるような愛される女。
笑われる女じゃなく微笑ませる女(芸人みたい)
頑張ってるけど無理みたいだよ。
みんなもっともっとお洒落で小さくて守りたくなる
人が好きなんだ。
そんなんなれないからさ。
裏口叩かれてピエロで生きるよ。
お姫様には召使も必要だからね
くだらない人生だなー
いつからこんなに自信がなくなったのかな?生まれたときから自信なんてものと無関係なとこにいたのかな?わ
すごい必死にもがいたり努力したり。結局みーんなに笑われて馬鹿にされておしまいなのにね。
・・・ちょっとスキーリ♪
はうああ・・・
2003年11月15日すごいことになりましたよ・・・奥さん。
今日はママンと買い物に行きました。
山形県民はわかるだろうけど「七日町通り」という
山形にしては(ここ重要)「ナウくてイケテル」お店が
並んでいる所です。
大して期待することもなくデパート(?)に入って
お母さんとみて回っていたのですがギャル服屋で
黒×ピンクの襟が太くてボタンのついている
カットソーを見つけてお気に入り。
ギャル服っていうよりコムサって感じ。
でも可愛いし値段もそこそこだったのでオモチカエリ。
ただギャル服だけにすこーしきつい。
ラインがタイトに出過ぎるかな?っていうのは
あるけど、持ってる千鳥格子のスカートにめちゃ合うのでOK。
そのあと私の希望で個人ショップ街を徘徊。
そこで運命的な出会いをしてしまった・・・
シングルのジャケットなんだけど普通のコーデュロイじゃない
コーデュロイなのです。
お店の人が言うには「ライスコールテーラー」という生地
らしく、普通、ラインぽくみえるのにこれは粒粒粒・・・
色が黒だからベルベットまでは行かないけど鈍く光沢があるの。
裏地がまた可愛くて白地に細い2本線のボーダー。
裏地自体は薄っぺらいんだけどシャツ着てるみたいで
普通のつるつるとかばっちりくっついてるのよりも
個人ショップらしさが出ててかなり可愛い・・・
買っちゃいました・・・
バイバイ諭吉さん・・・
いや、いいんだ?
これならほら、社会人になっても着れるしさ。
ちょっと個性的だし。
でも随分リッチね・・・自分・・・
そこのお店あんまり来れないっていうイメージがあったから
余計かもしんないけど。
で、うっきうきで街を歩いていたら雑貨屋さんで
またまた素晴らしいものを発見。
ブーツみたいなもこもこのスリッパ!!!
しかもスヌーピーがキュートだ!
アリエルとかおしゃれキャットのもあったけどこれが
1等可愛かった!
くるぶしくらいまでの高さがあるの!
これもサライマシタ。
履くとさくっとくるのよ。さくっと。
これでもうかかとが寒くなったり、階段を上り下り
するときに転んだり、スリッパが脱げることが
ないのね・・・幸せ・・・
780円なりよ。お買い得。
もうそろそろ呆れられそうだけど
実はバッグとベルトも買ったんだ…
バッグはラビットファーの小さいバッグ。
デニム地がちょこっと見えててカジュアルにもいけるので
ママンと相談したけど購入してしまった・・・
実際、飲み会とかお呼ばれに持っていけるバッグは
持ってないし・・・いいよね?ウサ毛、気持ちいいし…
それに安かったのよーウサ毛にしてはー
だってジャスコだから。だから大丈夫だね。うん。きっと…
ベルトはハートがいっぱいつながっているシルバーの。
完全に飾りベルト。
でもこういう「キター!」って感じのがなかなかみつからなかった
からさ・・・ここは許しとこうよ?ね?
これは適正価格って感じかな?
ベルトってよく「おいおいおい・・・これで5800円!?」
とかってあるからさ…
え?今日?諭吉さん?
ええっとねえ・・・
論理的には2人家出しちゃったけどー
物理的には3人家出しちゃったなー
がんがってバイトしてまたお家に戻すから大丈夫。
貯金もあと二万で目標額だー
冬休み沢山入るから問題ないって言えば問題ないんだけどね。
今日はママンと買い物に行きました。
山形県民はわかるだろうけど「七日町通り」という
山形にしては(ここ重要)「ナウくてイケテル」お店が
並んでいる所です。
大して期待することもなくデパート(?)に入って
お母さんとみて回っていたのですがギャル服屋で
黒×ピンクの襟が太くてボタンのついている
カットソーを見つけてお気に入り。
ギャル服っていうよりコムサって感じ。
でも可愛いし値段もそこそこだったのでオモチカエリ。
ただギャル服だけにすこーしきつい。
ラインがタイトに出過ぎるかな?っていうのは
あるけど、持ってる千鳥格子のスカートにめちゃ合うのでOK。
そのあと私の希望で個人ショップ街を徘徊。
そこで運命的な出会いをしてしまった・・・
シングルのジャケットなんだけど普通のコーデュロイじゃない
コーデュロイなのです。
お店の人が言うには「ライスコールテーラー」という生地
らしく、普通、ラインぽくみえるのにこれは粒粒粒・・・
色が黒だからベルベットまでは行かないけど鈍く光沢があるの。
裏地がまた可愛くて白地に細い2本線のボーダー。
裏地自体は薄っぺらいんだけどシャツ着てるみたいで
普通のつるつるとかばっちりくっついてるのよりも
個人ショップらしさが出ててかなり可愛い・・・
買っちゃいました・・・
バイバイ諭吉さん・・・
いや、いいんだ?
これならほら、社会人になっても着れるしさ。
ちょっと個性的だし。
でも随分リッチね・・・自分・・・
そこのお店あんまり来れないっていうイメージがあったから
余計かもしんないけど。
で、うっきうきで街を歩いていたら雑貨屋さんで
またまた素晴らしいものを発見。
ブーツみたいなもこもこのスリッパ!!!
しかもスヌーピーがキュートだ!
アリエルとかおしゃれキャットのもあったけどこれが
1等可愛かった!
くるぶしくらいまでの高さがあるの!
これもサライマシタ。
履くとさくっとくるのよ。さくっと。
これでもうかかとが寒くなったり、階段を上り下り
するときに転んだり、スリッパが脱げることが
ないのね・・・幸せ・・・
780円なりよ。お買い得。
もうそろそろ呆れられそうだけど
実はバッグとベルトも買ったんだ…
バッグはラビットファーの小さいバッグ。
デニム地がちょこっと見えててカジュアルにもいけるので
ママンと相談したけど購入してしまった・・・
実際、飲み会とかお呼ばれに持っていけるバッグは
持ってないし・・・いいよね?ウサ毛、気持ちいいし…
それに安かったのよーウサ毛にしてはー
だってジャスコだから。だから大丈夫だね。うん。きっと…
ベルトはハートがいっぱいつながっているシルバーの。
完全に飾りベルト。
でもこういう「キター!」って感じのがなかなかみつからなかった
からさ・・・ここは許しとこうよ?ね?
これは適正価格って感じかな?
ベルトってよく「おいおいおい・・・これで5800円!?」
とかってあるからさ…
え?今日?諭吉さん?
ええっとねえ・・・
論理的には2人家出しちゃったけどー
物理的には3人家出しちゃったなー
がんがってバイトしてまたお家に戻すから大丈夫。
貯金もあと二万で目標額だー
冬休み沢山入るから問題ないって言えば問題ないんだけどね。
携帯がしにそうです
2003年11月12日やっぱだめだよ!うん!
やっぱ「キレイ」になんなきゃだめだよね!
うんうん!
今日折春ねいさんに(このHNでいいのか?)
「ろくタンは普段ブーツも履くしスカート穿いてお洒落しているのに
飲み会に行くと普通の(ていうか普通以下
と言いたかっただろうに・・・)恰好だよね」
と言われました。
そうかもだ!
いや自分が飲み会をする(大人な場所に行くとき)
お洒落をしてないわけじゃないけど「便利さ」を追究してしまうのね。
そうだ!これじゃいけないんだ!
お洒落ってせまられてするものじゃないから
してないときってのは「女としての意識」が
きっと欠落してるのよね。
「楽な姿勢で飲みたい」
「楽な姿勢でともだちんちに泊まりたい」
間違ってないよ。
でも今の私にとっては間違ってる。
もちろん化粧をするからお洒落っていうわけじゃない。
スカートやブーツやミュールを穿いても=お洒落じゃない。
例えば黒ジーンズにノースリニットと派手目なアクセ。
ミュールとアンクレット(あの少しチェーンが垂れるタイプとか)
そんで爪を少し派手目に塗って綺麗目セクシー(ナチュじゃなく)にメイクすれば…
ほら!なんのことないではないか!
アクセは外せるし靴は脱いじゃうし
もうね、「できない、しかたない」じゃなく
私は「やらない」だけなのね。
こういう付け焼き刃根性イクナイ!と思ったね。
私は今、自分がやりたいからお洒落を楽しんでいるのに
「できない」ってただ面倒がって不細工になっていってる
だけなんだよね。
心がね。
ほら、ポリシーに反してるから駄目なの。
やっぱそこはね。
「清く、正しく、美しく!」
「背が高いんだから足は細さより長さをいかせ!」
(このへんがパンツ&ミニスカ狂いな理由かも)
「外見は綺麗に!中味は可愛く!」
…もう言い出すとキリがないんだけどね…
ぶっちゃけ、今まであんまりお洒落好きくなかったけど…
専門学校の惨状とか、周りの人のポリシーの確固さとか
憧れの女性があらわれたりとか…(サイコタン…vvv)
あとやっぱり「きれいになったね」って褒められたり
恋をしたりして…価値観が変わってしまいました。
シンプルな服でラインやもとを生かした
スタイルが好きだとポリシーめいたものもあるけど…
どうなんだ?
私、正直ゴージャスなのとか可愛過ぎるのはとか買う程好きじゃない。
あとインパクトロゴ系も似合わないから好きじゃない。
古着もこだわる程好きじゃない
つーか根本的にスカートがあんまり好きじゃない。
関係ないかもだけどやっぱ自分がするならロングヘアーは好きくない。
周りの人を思い浮かべると本当に
私と価値観違う。
でもさ、どんなに違っても絶対綺麗になれると思うの。
だから心を入れ換えてがんばる。
やっぱ「キレイ」になんなきゃだめだよね!
うんうん!
今日折春ねいさんに(このHNでいいのか?)
「ろくタンは普段ブーツも履くしスカート穿いてお洒落しているのに
飲み会に行くと普通の(ていうか普通以下
と言いたかっただろうに・・・)恰好だよね」
と言われました。
そうかもだ!
いや自分が飲み会をする(大人な場所に行くとき)
お洒落をしてないわけじゃないけど「便利さ」を追究してしまうのね。
そうだ!これじゃいけないんだ!
お洒落ってせまられてするものじゃないから
してないときってのは「女としての意識」が
きっと欠落してるのよね。
「楽な姿勢で飲みたい」
「楽な姿勢でともだちんちに泊まりたい」
間違ってないよ。
でも今の私にとっては間違ってる。
もちろん化粧をするからお洒落っていうわけじゃない。
スカートやブーツやミュールを穿いても=お洒落じゃない。
例えば黒ジーンズにノースリニットと派手目なアクセ。
ミュールとアンクレット(あの少しチェーンが垂れるタイプとか)
そんで爪を少し派手目に塗って綺麗目セクシー(ナチュじゃなく)にメイクすれば…
ほら!なんのことないではないか!
アクセは外せるし靴は脱いじゃうし
もうね、「できない、しかたない」じゃなく
私は「やらない」だけなのね。
こういう付け焼き刃根性イクナイ!と思ったね。
私は今、自分がやりたいからお洒落を楽しんでいるのに
「できない」ってただ面倒がって不細工になっていってる
だけなんだよね。
心がね。
ほら、ポリシーに反してるから駄目なの。
やっぱそこはね。
「清く、正しく、美しく!」
「背が高いんだから足は細さより長さをいかせ!」
(このへんがパンツ&ミニスカ狂いな理由かも)
「外見は綺麗に!中味は可愛く!」
…もう言い出すとキリがないんだけどね…
ぶっちゃけ、今まであんまりお洒落好きくなかったけど…
専門学校の惨状とか、周りの人のポリシーの確固さとか
憧れの女性があらわれたりとか…(サイコタン…vvv)
あとやっぱり「きれいになったね」って褒められたり
恋をしたりして…価値観が変わってしまいました。
シンプルな服でラインやもとを生かした
スタイルが好きだとポリシーめいたものもあるけど…
どうなんだ?
私、正直ゴージャスなのとか可愛過ぎるのはとか買う程好きじゃない。
あとインパクトロゴ系も似合わないから好きじゃない。
古着もこだわる程好きじゃない
つーか根本的にスカートがあんまり好きじゃない。
関係ないかもだけどやっぱ自分がするならロングヘアーは好きくない。
周りの人を思い浮かべると本当に
私と価値観違う。
でもさ、どんなに違っても絶対綺麗になれると思うの。
だから心を入れ換えてがんばる。
ろくたんはわるーいこなんですにゅ☆
2003年11月11日きもい。
今日は自主休校(笑)
最近どんどん悪い子になっていきますね。
一応普通の人間に向かっていってるて
ことなのかなあ?
専門にきた自分は相対評価ではクズだけど
自分しか見えない絶対の評価としては
専門にきたことはプラスになってるんだよねぇ。
専門学校に来たのは100%失敗だったと思う。
子供には絶対そうなって欲しくない。
でも・・・後悔はまったくしてない。
まあ・・・「高校生みたいな専門学校生」
からみたら私はおかしい人だと思うけど
普通になってきちゃったと思うんだ・・・
なんとなくね・・・
つまんない気もするけどそういうのも
楽しい気がする。
今日は自主休校(笑)
最近どんどん悪い子になっていきますね。
一応普通の人間に向かっていってるて
ことなのかなあ?
専門にきた自分は相対評価ではクズだけど
自分しか見えない絶対の評価としては
専門にきたことはプラスになってるんだよねぇ。
専門学校に来たのは100%失敗だったと思う。
子供には絶対そうなって欲しくない。
でも・・・後悔はまったくしてない。
まあ・・・「高校生みたいな専門学校生」
からみたら私はおかしい人だと思うけど
普通になってきちゃったと思うんだ・・・
なんとなくね・・・
つまんない気もするけどそういうのも
楽しい気がする。
し・あ・わ・せ
2003年11月9日今日ははじめて投票してきました。
どきどきした。
そしてもし私がずっと地元にいることにしたら
ここでずっと投票しなきゃ行けないんだろうなと思った。
・・・
ここか・・・
ちょっと厭かもなあ・・・と思った・・・
***
今日、本屋さんに行ったらBR?のガイドブック?があって
読んでみたら大好きな松沢蓮くんがインタビューで載ってた!
すっごくかっこよかったよ〜vvv
マロメロだ・・・もうねえ・・・メディアに出ないから
本気で買っちゃいそうになったよ〜
あとのばうさぎの千代紙に萌え。
あとはおかあさんの実家に行って写真を見せて
お祝いを貰ってきた。
その一時金(?)がすごかった・・・
いや、取りあえず祝い金は親に預かってもらうのが
普通ジャン。
でも分け前としてちょっともらったんだけど・・・
ニヘニヘ・・・
そういや昨日入った給料も予想の倍入ってて
ビックリしながらもにやにや・・・
貯金額、早く貯まりつつ服とあまつさえブーツまで
買えてしまいそうな金額でした・・・イヒ
あと、黄泉がえりを見た。
・・・
山さんのおにいちゃん萌え!
山さんのおにいちゃんが消えるとこが出なくて
ちょっとよかったよーマジで号泣しそうだったもん。
キャッチボールだけでもヒクヒク言ってたのに〜
あーパーカー萌えー
「カッコイイパーカーありがとう」
萌えー
全然カッコいくないのにカッコイイとかいっちゃう
お兄ちゃんに萌えー
お兄ちゃんキャラに萌えるのは中川兄以来です。
でもその子ジュニアなんだよねー
そこはびみょん。
でもカッコイイ。
あと相川翔カッケー
キャッツの販促チラシもよかったし幸せ〜
ぎゃっ!!!vvvvvv
さ・・・坂口さんじゃないですかあ!!
肉団子ほおばる坂口さんちょーかわいー
笑顔カワイー
でもかっけーーーー!!
最高だ!
***
プーアール茶は若干すっぱみがあるね。
緑茶にもあるやつあるじゃん。あーゆー感じで。
私はちょっと苦手かな・・・
やっぱウーロンか緑茶かトチュウ茶だなあ・・・
どきどきした。
そしてもし私がずっと地元にいることにしたら
ここでずっと投票しなきゃ行けないんだろうなと思った。
・・・
ここか・・・
ちょっと厭かもなあ・・・と思った・・・
***
今日、本屋さんに行ったらBR?のガイドブック?があって
読んでみたら大好きな松沢蓮くんがインタビューで載ってた!
すっごくかっこよかったよ〜vvv
マロメロだ・・・もうねえ・・・メディアに出ないから
本気で買っちゃいそうになったよ〜
あとのばうさぎの千代紙に萌え。
あとはおかあさんの実家に行って写真を見せて
お祝いを貰ってきた。
その一時金(?)がすごかった・・・
いや、取りあえず祝い金は親に預かってもらうのが
普通ジャン。
でも分け前としてちょっともらったんだけど・・・
ニヘニヘ・・・
そういや昨日入った給料も予想の倍入ってて
ビックリしながらもにやにや・・・
貯金額、早く貯まりつつ服とあまつさえブーツまで
買えてしまいそうな金額でした・・・イヒ
あと、黄泉がえりを見た。
・・・
山さんのおにいちゃん萌え!
山さんのおにいちゃんが消えるとこが出なくて
ちょっとよかったよーマジで号泣しそうだったもん。
キャッチボールだけでもヒクヒク言ってたのに〜
あーパーカー萌えー
「カッコイイパーカーありがとう」
萌えー
全然カッコいくないのにカッコイイとかいっちゃう
お兄ちゃんに萌えー
お兄ちゃんキャラに萌えるのは中川兄以来です。
でもその子ジュニアなんだよねー
そこはびみょん。
でもカッコイイ。
あと相川翔カッケー
キャッツの販促チラシもよかったし幸せ〜
ぎゃっ!!!vvvvvv
さ・・・坂口さんじゃないですかあ!!
肉団子ほおばる坂口さんちょーかわいー
笑顔カワイー
でもかっけーーーー!!
最高だ!
***
プーアール茶は若干すっぱみがあるね。
緑茶にもあるやつあるじゃん。あーゆー感じで。
私はちょっと苦手かな・・・
やっぱウーロンか緑茶かトチュウ茶だなあ・・・
へんに・・・
2003年11月8日食欲がアルな〜
あとノンキャリポリ。
とりあえず初恋の人じゃなかったら殺してる。
ぶっ殺死。いや、まじで。
暇だから出で来いってなんだ!
氏ね!
あとはあ・・・
いまもってる服の表とざっと
コーディネートを紙に書きたい・・・
あと黒いニットのアウターほしい・・・
あとノンキャリポリ。
とりあえず初恋の人じゃなかったら殺してる。
ぶっ殺死。いや、まじで。
暇だから出で来いってなんだ!
氏ね!
あとはあ・・・
いまもってる服の表とざっと
コーディネートを紙に書きたい・・・
あと黒いニットのアウターほしい・・・
うにっ!
2003年10月29日今日はうにくろでパンツを2本こうにう。
1本は茶のブーツカットコーデュロイ。
1本はチェックの起毛のストレートパンツ。
どっちも可愛いけど・・・
やっぱりカジュアルにするにはむずい・・・
これからがんばりるー(w
あとは昨日基礎化粧品のサンプル貰った。
あとは・・・
あとは・・・ねえ・・・
B’zは何で売れるかわかるなあってこと・・・
1本は茶のブーツカットコーデュロイ。
1本はチェックの起毛のストレートパンツ。
どっちも可愛いけど・・・
やっぱりカジュアルにするにはむずい・・・
これからがんばりるー(w
あとは昨日基礎化粧品のサンプル貰った。
あとは・・・
あとは・・・ねえ・・・
B’zは何で売れるかわかるなあってこと・・・
Mother
2003年10月21日私のおかあさんは他人より更年期障害が早く、強く出た人です。
そのため体調が思わしくないことはさることながら
軽うつにかかって大変な思いをしました。
おかあさんは私が専門学校に行く少し前にうつにかかりました。
私が一人暮しをすることを反対したのには
このときの症状があったからかもしれないと思いました。
おかあさんは朝起きてこなくなりました。
私は朝5時から準備するので論外ですが
お父さんと弟のお弁当も私が作り始めました。
私はおかあさんがしてきたことがこんなに
たいへんなことだったのかと気がつかされました。
朝早くおじいちゃんにも気を使わなくてはいけない
ことにも気がつきました。
別になにをするわけではないのだけれど
「女だから、嫁だから」という目で見る年配の人の
考え方はおかあさんにとってはプレッシャーだったのだと
思います。
おかあさんはあんまり外にもでたがらないし
夜ご飯も積極的には作らなくなりました。
いつも冷凍食品や出来合いのものが多く
なりました。
それでも私はいいと思いました。
そのときの私にはうつ病の人への対処の知識は
ありませんでしたが「適当でいいよ」と
なんとなく言っていたのがおかあさんにとっては
とても嬉しい言葉だったようです。
その時におとうさんもおかあさんが大好きなんだなと
強く思いました。
おとうさんは「主婦としてのおかあさん」ではなく
「女としてのおかあさん」を大事にしていました。
おとうさんはおかあさんの代わりによく買い物を
していました。
私は家事をしないおとうさんを見て
「きっとおとうさんははやく料理を作れっていうんだろうな」
と無意識に思っていました。
でも本当は逆で、自分でチャーハンを作ったり
お惣菜を買ってきたりして、ただおかあさんには
「なにを買ってくればいいんだ?なにが欲しいんだ」としか
いいませんでした。
励ましもしないし、要求もしていませんでした。
私はおとうさんのような人と結婚できるといいなあと
思いました。
おかあさんはとても頑張り屋さんなので、疲れただけなんだと
思います。
今は元気です。昔よりずっと元気かもしれません。
きっとみんなに愛されているなとわかったからだと思います。
猫も可愛いし。
ひとりぼっちにならなかったからきっと幸せだったのだと思います。
そのため体調が思わしくないことはさることながら
軽うつにかかって大変な思いをしました。
おかあさんは私が専門学校に行く少し前にうつにかかりました。
私が一人暮しをすることを反対したのには
このときの症状があったからかもしれないと思いました。
おかあさんは朝起きてこなくなりました。
私は朝5時から準備するので論外ですが
お父さんと弟のお弁当も私が作り始めました。
私はおかあさんがしてきたことがこんなに
たいへんなことだったのかと気がつかされました。
朝早くおじいちゃんにも気を使わなくてはいけない
ことにも気がつきました。
別になにをするわけではないのだけれど
「女だから、嫁だから」という目で見る年配の人の
考え方はおかあさんにとってはプレッシャーだったのだと
思います。
おかあさんはあんまり外にもでたがらないし
夜ご飯も積極的には作らなくなりました。
いつも冷凍食品や出来合いのものが多く
なりました。
それでも私はいいと思いました。
そのときの私にはうつ病の人への対処の知識は
ありませんでしたが「適当でいいよ」と
なんとなく言っていたのがおかあさんにとっては
とても嬉しい言葉だったようです。
その時におとうさんもおかあさんが大好きなんだなと
強く思いました。
おとうさんは「主婦としてのおかあさん」ではなく
「女としてのおかあさん」を大事にしていました。
おとうさんはおかあさんの代わりによく買い物を
していました。
私は家事をしないおとうさんを見て
「きっとおとうさんははやく料理を作れっていうんだろうな」
と無意識に思っていました。
でも本当は逆で、自分でチャーハンを作ったり
お惣菜を買ってきたりして、ただおかあさんには
「なにを買ってくればいいんだ?なにが欲しいんだ」としか
いいませんでした。
励ましもしないし、要求もしていませんでした。
私はおとうさんのような人と結婚できるといいなあと
思いました。
おかあさんはとても頑張り屋さんなので、疲れただけなんだと
思います。
今は元気です。昔よりずっと元気かもしれません。
きっとみんなに愛されているなとわかったからだと思います。
猫も可愛いし。
ひとりぼっちにならなかったからきっと幸せだったのだと思います。
お金使い過ぎでぷよ!ろくたん!
2003年10月14日お金使い過ぎ!いや、本当に使い過ぎだね。
昨日はコンビニでサンプル付きの雑誌買って
スーパーでキスミーのアイライナー買っちゃった。
今日は今日でまたコスメ買ってきちゃったし…
本はサンプルもさることながら内容が面白くて
買ってきちゃった。
ベースメークのこつとか裏技とかやってて
面白いんですよ!
インタビューもなかなか面白くて
まるごとメイク話だから飽きなくてよいね。
アイライナーは二本目。
繰り出し式のブラウンのリピーターでち。
強くて折れにくいのにかくときは柔らかいのが
好き。
他の堅いライナーは全部眉用になってます。
キスミー安いしな(ぼそ
今日はデジャウ゛マスカラとマリクレールの下地(σ゜д゜)σゲッツ!
マスカラは前評判がかなりよかったから
使ってみたかったんだけど…
よいねぇ…楽チンよ〜たっぷり黒々つくし
ウォータープルーフだしね。
下地は折春姉さんのパクリ。
(マスカラもある意味パクリだけど…)
お勧めされたので買ってみますたよ。
ちょっと手に試したけどよくなじむし
まずは使ってみますわん。
しかし外食したりもしたので
結局おぢーおばーちゃんからもらったお小遣
(まだもらってんのか!?って感じね…)の
うちから4000円近くが二日でとんでますよ!?奥さん!
しかも洗顔料も新調しようと思ってるし
どうなることやら…
お金降って来ないかな〜
昨日はコンビニでサンプル付きの雑誌買って
スーパーでキスミーのアイライナー買っちゃった。
今日は今日でまたコスメ買ってきちゃったし…
本はサンプルもさることながら内容が面白くて
買ってきちゃった。
ベースメークのこつとか裏技とかやってて
面白いんですよ!
インタビューもなかなか面白くて
まるごとメイク話だから飽きなくてよいね。
アイライナーは二本目。
繰り出し式のブラウンのリピーターでち。
強くて折れにくいのにかくときは柔らかいのが
好き。
他の堅いライナーは全部眉用になってます。
キスミー安いしな(ぼそ
今日はデジャウ゛マスカラとマリクレールの下地(σ゜д゜)σゲッツ!
マスカラは前評判がかなりよかったから
使ってみたかったんだけど…
よいねぇ…楽チンよ〜たっぷり黒々つくし
ウォータープルーフだしね。
下地は折春姉さんのパクリ。
(マスカラもある意味パクリだけど…)
お勧めされたので買ってみますたよ。
ちょっと手に試したけどよくなじむし
まずは使ってみますわん。
しかし外食したりもしたので
結局おぢーおばーちゃんからもらったお小遣
(まだもらってんのか!?って感じね…)の
うちから4000円近くが二日でとんでますよ!?奥さん!
しかも洗顔料も新調しようと思ってるし
どうなることやら…
お金降って来ないかな〜