バイト8時間は辛いですよ?
もういやだった・・・
これで5000円じゃ軽く割にあいませんて。

ていうか

コタニキンヤキテルーーーーーーーーー!?

まじですが!?
まじなんですが!
こたにっき!きてますよ!新曲!
路線戻し最高!きゃほう!
ぷーるびっちゃん来てるんで
そろそろコタニもくるかとは思っていたが・・・
バイト中有線でコタニくさいのをきいて
検索したら案の定・・・

コタニキンヤ万歳(マンセイ)!

・・・もういやだ・・・
モーヲタでアニヲタでしかも御大妖精ちゃんなんて
社会生活やっていける気がしない・・・
今週もなんにもしないで終りました。
とりあえず印象あるうちに岩手(盛岡・小岩井)
小旅行記は書いとこうとは思ってるんだけど・・・
どうしようもないなあ・・・

あ、シャアザクとアムロだ・・・
なんでこれランバ・ラルがいんのに
ガルマいないんだろう・・・
やっぱ坊やだからかなあ・・・
今日も結構暑かったです。
階段をかけのぼったりかけくだったりも
した馬鹿者ですので。

さて、鬼束のCDを聴きつつ勉強しようかな。
しないとまずいらしいんだよね。

でもさ、やっぱりテストが国家試験と
関係ないとまったくやる気がうせるよね。
非効率的だよ。まったく!
上の方は何をしているんだ!

職場に適した力を、即戦力をつけるための
今の授業だったとしたらあんなの
意味があるんだろうか?
プリントをなぞる気にしかさせない
プログラムを意固地になって組ませて
それで物を作っていく人間を育てる教育に
なっていると思っているのだろうか?

私が偉そうな事言ってもプログラムを組む
知識を持ってない馬鹿が負け犬の遠吠えを
しているだけなんだろうけど
どうせみんな内定もらったらヤル気なんてないんだから
自主的に調べたり、理解できる余裕を持たせた
プログラムを組ませた方が効率はいいとおもうん
だけれどもどうだろう?
わかんないな〜って頭を抱えて苦手意識を
植え付ける(仕事ではもっと難しい者を
するんだぞ〜という影たる意志表示なんだろうとは
思うんだが・・・)よりも
もっとものを造る側にまわる喜びが
芽生えるようなものを上手く造ってくれないかなあ・・・
その点では種様はすごく上手かったと思う。
試験に出る範囲を組ませるんではなく
プログラムと言う物を作る楽しみを感じる
ようなものを課題に取り入れていたから。

まあ、カリキュラムだのなんだのあって
そんなこといってらんないんだろうけど
高いお金払ってもらってるんだから
もうすこしヤル気だしてくれてもいいんじゃない?

あ〜負け犬領域・・・またはDOG領域・・・

みるくは可愛いよ・・・



もにょ

2003年9月3日
なんて久しぶりの日記なのでしょう。

別に何もないけど日記書けなかった。

いや、本当は盛岡にいって小岩井にいって
飛んで跳ねてハッスルしてナウいライブを見てきた
けどレポートが出来てないのでほっといてたら
いつのまにか9月。

相変わらず暑くてタンクとかだけどね。

あ〜あついあつい。
取りあえずお腹が出てきてる。

やべいのです

ah

2003年8月15日
今まで生きてきた中で1番最悪な飲み会でした。

バイト先の親睦会という名目での飲み会
だったんだけど実際は私立高校同窓会。

なんていうのかなあ・・・
みんな頭悪過ぎてなんかだめだった。

もう話してる内容とかそっから滲み出るものが
ああ…この人達は親のすねかじってぬくぬく
挫折もせずに馬鹿のまま生きているんだなあっていうのが
わかるのね。
人様悪く言うのよくないのはわかってるんだけど
ほんっっっっとうにこんなやつらが日本支えて行くのかよ
って感じですっごい痛かった…

店長もさ「君は先生から見ると真面目で申し分ないけれど
他人から距離を置かれたりしない?付き合いにくいタイプだね」
とか言い出して説教されましたし。
元学校の先生だから心配してくれてるんでしょうか?

確かにそうなのかもしれないけど私別に普通に
友達と仲良く出来るんですけど・・・?
てか別にバイトにそういう仲良しこよしみたいな
臨んでないし。だから別に仲良くしようとも突き放しもしてないだけ
なんですけど何か?フリーターと高校生でしょう?
(フリーターの男と仲良くしてなにかいいことあんの?マジで)
こちらとら就活して社会のやなとこみてきたんで
そういうただルックスとセックスと目先のお金にしか興味のない
人とは話が合わないだけなのですが…
(現に初めて会った内定先の会社のOBとはすぐ仲良くなれたし)

あと貴様ら不細工&低学歴&フリーターにちやほやされなくても
全然寂しくないからほっといて?まじで?むしろキモイよ?
頭の弱い女子高生ににやにやでれでれしてていいからさあ…
私のこと堅くて融通のきかない面白くない女だと思ってるでしょ?
だってそう思うようにしてるから〜
構われても迷惑なんですけど?寂しい?とかいってセクハラみたいな
こというのマジで辞めて欲しい。てか死んでいいし。

大体あんな頭の悪い女子高生と何話すの?
フリーターの方が金持ちだ、働きたくない。
とか言ってる人になにを言えばいいの?
高校のときは確かに楽しかったけど今はちょっと
こういうノリについていけないんですが…
昔は私だってきゃわきゃわいって携帯番号交替したり
いっしょに遊びに行ったりしたけど…
それでも今はそれは青春だったなあくらいにしか
思わないんだけど…それをずっとすんのかよ?

私もう二十歳なんです。
めちゃくちゃ就活で悩んで内定ももらったんです。
高卒で何年たっても給料の同じ製造に行ったことを
私に自慢する馬鹿やフリーターであることの幸せを解く人とか
悪いけどほっといてくれませんか?
自分の信念でやりますから、マジで。

目先の幸せは大事だけど目先の幸せだけ見るのが
本当に幸せだとは思わないんだよなあ…
だって将来を考えないと暮らしにくい国だよ?

コンビニの店長の息子?成人祝いでロレックス?
あんたの人生それでいいの?
お金があるから?一国一畳の主?
結局親のおぜん立てなんでしょう?くだらない。
てかいばるな。コンビニの店長継ぐからって。
全然羨ましくない。せいぜい過労でぶっ倒れてろ。

就職率がいい?斡旋してくれる?
製造とバイト程度の仕事の求人しかこない学校の
なにが就職率だ。職安に出向くのと同じじゃん。
挫折もなにも知らないで井の中の蛙だからそんなこと言えるんだよ。

私は自分のことクズだと思ってるよ。
でも自分で自分がクズだと思えない人のほうがかわいそうだと思うなあ・・・
だってその人はもうクズのままでいいと思ってしまっているから。
私はこれからクズからちょっとずつましになっていけばいいし
なっていけるかもしれないんだから。

あ〜あの人達一生頭悪いまんまなんだろうなあ…
あの女子高生も勉強は出来るかもしれないけど
あの頭の悪さはかわんないだろうなあ…

ムカツクという以前にくだらなくて頭痛くなった…
なんかアルバイトの環境てぬるま湯になるなあ…意外と。
イクナイ傾向だ…
仕事にケチつけてるわけじゃないんだけど考えがね…

そしてまた明日は7時から…
はあ…

幸せ

2003年8月14日
花火。

また後日。忘れない内にね?
今日は(ていうか今日から?)お盆。
お墓参りに行って来ました。
なんだかお参りに来る人年々減っている
ような気がするのは気のせい?
あと浴衣を着る子供も減ってるね。
なんだか寂しいなあ。

お参りは午後(夕方)からで午前中は
買い物に行って来ました。
オードブルとかジュースとか買って来てね。
100均で透明のブラストラップも
買って来ました。
かなり安っぽくて不安定デスが一夏くらい
もってほしいものです。

明日もバイト〜8時から5時まで〜…死ねと!?
でも花火大会だからがんばるじぇ。まぢで。

初体験。

2003年8月12日
初体験。

バイト9時間。
お客さん少なかったからまあ平気。
お給料ちゃんと入るように頑張ってきました。

そういや巻き爪が痛くて仕方なかったので
矯正しました。
そしたら1日でかなり元に戻ってビックリ。
エナメル塗ってたんだけどめりこんでて見えなかった
爪が見えてエナメル塗ってない所が1ミリくらい
出てるの。すげ―よ!
あきらかに爪の形違うんだもん!
前より正方形にちかくなってる。
まだまいてるけどもう食いこんでないデスよ。

矯正、ヲススメします。
簡単だしな。
私はあるある大辞典の方法でやりました。
今日は成人式のお振袖を決めてきました。
まあレンタルなんだけどね。
うちには着物たくさんあるしさあ・・・

でも着物を選ぶのがすっごく楽しかった!
いろいろあてて、何枚か着てみたんだけど
やっぱり着物は可愛いねえ…
中身がどんなに悪くてもやっぱり着物が綺麗だと
それだけでなんか…なあ?

ピンクと赤と緑でなやんだけれども
結局緑にしました。
行った時には赤にしようと思っていたんだけれど
すごく長身に映える緑のお振袖があったので
それにしました。
あんまりこんな色の人がいないだろうから
ちょっと楽しみだなあ・・・

あと前どりもちょー楽しみだ!!
日本庭園とかある所でスタイリストさんと
メイクアップアーチストの人に着飾ってもらって
撮影するんだそうでもう楽しみだ!

当日の着付けが5時からっつ−のは痛いが…
(就職活動してたから仕方ないの!時間なかったの!)
まあ、早く着つけてもらってお家で猫と
写真撮りますわ。

あ〜楽しみっ!

ふりかえり?

2003年8月10日
今日も必死こいてバイト。
お昼に御寿司食べれたのがよかったです。

あと「SORA」っていうPETのコーヒー
あんましうまくないよ。BINTAほどじゃないけど
もう二度とかわねえ…

ふりかえり?

2003年8月9日
猫が失踪しました。
もう朝から大騒ぎです。
うちのねこは家猫なので外に出てないから
自動車に引かれたとかもう帰ってこないとか
散々言われたけれど私がアルバイトに行っている
間にそおっと帰ってきたそうです。

うちのひと全員(私以外)が外を台風の中(!!)
探し回って大騒ぎ。
うちのところの台風は大したことがなかったけれど
とにかく猫にふりまわされ、暴れられた1日
でした。当の本人は知らん振りだしね。

ふりかえり?

2003年8月8日
朝からバイト。
そしてコブクロライブのチケットの先行予約の為
郵便局に行って一万円を振り込む。
ゆうちょの残高が二桁になって凹む。
まあいい…でも12月のライブを今から先行って
どうなのよ?でも送ってしまうヲタの性…

サンドイッチでお腹いっぱいになりました。

ふりかえり?

2003年8月7日
すっごい寝てた。

ふりかえり?

2003年8月6日
今日もお祭り〜山形の花笠祭に行って来ました。
いろとりどりの浴衣にいろいろなアレンジの花笠踊り
(山形の盆踊りね)がすごいきれいだった!
凄い迫力だしね〜太鼓とか叩いてるの
素人の女の人なのにすごくかっこいい!
うちの会社は山形支社だからあれにでることはないだろうけど…
(SEにんな暇あるかはともかくとして)
踊ってみたかったなぁ…みんなが一緒になにかするのは
どきどきしてよい感じですね!
今はミニモニ。の綿菓子をかかえてバスに乗ってますた。
猫が食べるか実験したいです。

一昨日の花火も(雨が降ったこと以外は)最高だったし
祭はよいです!最高です!ただもう肌がやばいなぁ…
屋台の物ばっか食べて徹夜したりしてるし…はぁ〜

とにかく楽しかったようです。

ふりかえり?

2003年8月5日
M華ねえさんちで徹夜。
もうだめだめです(ムル太さん)
喧嘩越しになりながらメタルギアソリッドをやりました。

一ついっとこう。
あれは私には無理!
難し過ぎる!
弟に増やしてもらったマリオを99機から
30機くらいまで減らしてもマリオを
クリアできなかった女にやらせるもんじゃない!

ふりかえり?

2003年8月4日
この日は塩釜の港祭りに花火を見に行って来ました。
みんなも言ってるように物足りなさはあったものの
ロケーションと花火だなあ・・・という雰囲気は
ばっちりあったのでよかったです。
やっぱりあのざあっと降るような形の花火が
1番好きだな〜花が咲くみたいなのもキレイだけど
やっぱりねえ〜
しかも今の花火は星の形に光りながら落ちてく
やつもあるのね。きれーだったあ・・・

あと流石漁村なので帆立が美味しかった〜
醤油つけて焼いてるだけでしょ?
でもすんごくおいしいの〜幸せだった〜
海、祭、花火だと何食べても屋台のものは
おいしいに決まってるんだけどね。

しかし見物客のマナー悪し。
気をつけませう。

ふりかえり?

2003年8月3日
二日酔い…
ビックリするほど二日酔い…
今日は七時からバイトのあと地元の友達と飲み会。

私のバスの時間のせいで早々きりあげることになってしまって
ごめんなさい…ぺこりぃ

。高校が商業高校だから半分は社会人なんだけどね。
私のせいで最後バタバタしてしまってごめんって感じ。
ついついい過ぎてバスの時間を忘れていました…
やっぱした調べは大事だと実感いたしました。
今度は誰か(私のとこではない)のとこで泊まり込んで
酒盛りをしようではないか!と言ったら勝手に私の家に!なりやがりました。
ふざけるな!!!

でも時間忘れて飲んで騒いだのかなり久しぶりだったから
かなり楽しかったよ!みんなありがとぅ!
もっともっと話したかったから次は早目に会いたいな。

あとみんな大人っぽくてビックリ。
高校のときから変わってるよね。
でもよくわかんないけど一番私がかわっているのかもな〜
来年から生活を変える心構えがあるからか。なんだそれ。
取りあえず崇め奉りぶりが少なかったぞ!

でも久々に地元の同級生に会ったのでとってもとっても
楽しかった!いいねえ!あいつらバカで大好きだ!

ただし体はぼろぼろですん
今日は朝の七時からバイト。
ちょっとえれいね自分。

午後からは弟の演奏会。
好きなフルートの演奏者がいなくて
ガカーリ…

でも楽しかったデス。
普通の日記、おしまい。

Nooooooooo!

2003年7月31日
今日買った物。

・シスアドの参考書
・ヒアルロン酸
・洗顔クロス
・ガム

とりたててのこと
・母の実家へ
・モーニング娘。では辻が1番ぐっとくるなあと思う
・でも加護も最近ぐっとくる。お人形みたいだと思う。
・要するに自分はショタロリコンだということに気が付く。
・実は前から知っていた。
・西瓜を食べ過ぎて頭が痛くなった。

もうちょっと頑張って見ようか、ろくさんよう…
爪でも磨くかねえ…

1 2 3 4 5 6 7 8 >

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索