WE LOVE HOMOCESS
2003年7月30日今日は4時まで寝てた。午後の。
もう…駄目人間やわ・・・
そろそろ金曜日からの6時起きに備えて
リズムを戻さなきゃなとは思っている所。
飲みとかお祭もアルシナ。
ああ…ホモセスのCDとモームスのシャッフルユニットの
CD欲しいなあ・・・
でもどっちも欲しいっていっちゃダメな物の代表の
ような気がするのは気のせい?
あ、あとTMさんも欲しいなあ・・・コーディネート。
でもやっぱホモセスが一等ほしいわ・・・
昨日試聴してたからだな…
あとねえ、桃まずい。
西瓜食いたい。
西瓜持って来い!西瓜!
そろそろトリビアでぷか?いてきま
***
ただいま。
やっぱ品庄の庄司可愛いわあ…女装がな。
ハリガネロックも可愛いけどなあ・・・
変だって言われるけど私ロック派なのよねえ…
かあわいいなあ…ぷちぎれ…
もう…駄目人間やわ・・・
そろそろ金曜日からの6時起きに備えて
リズムを戻さなきゃなとは思っている所。
飲みとかお祭もアルシナ。
ああ…ホモセスのCDとモームスのシャッフルユニットの
CD欲しいなあ・・・
でもどっちも欲しいっていっちゃダメな物の代表の
ような気がするのは気のせい?
あ、あとTMさんも欲しいなあ・・・コーディネート。
でもやっぱホモセスが一等ほしいわ・・・
昨日試聴してたからだな…
あとねえ、桃まずい。
西瓜食いたい。
西瓜持って来い!西瓜!
そろそろトリビアでぷか?いてきま
***
ただいま。
やっぱ品庄の庄司可愛いわあ…女装がな。
ハリガネロックも可愛いけどなあ・・・
変だって言われるけど私ロック派なのよねえ…
かあわいいなあ…ぷちぎれ…
ハロー、エンジェル!
2003年7月29日チャーリーズエンジェル見てきますた!
ストーリーはまあ、お約束の勧善懲悪ものって感じで
アクションを際立たせる為にはこのくらいで
丁度いいだろ、見たいな感じ。
少々敵のエピソードが少なかった気はするが…
そんなのよりもとにかくコスプレがちょおおおおおお可愛い!!!
めっちゃラブリー!
めっちゃヤバイです!勘弁ならないって感じだあ・・・
キャメロン可愛過ぎ。
私は最初のダウンジャケット×マイクロミニのツインテールと
ボンテージがすっごく可愛いと想った。
ツインテール似合うねえ…
ショートだけ!って私はこだわってたけど
あれもいいなあ・・・足もすっごく綺麗だ〜
アクションも面白かったし大満足。
私も空手やろーかしらん。
あと「スーザンズ・エンジェル」とか作りたい。
「グッモーニン、スーザン!」
とか言われるの!
ああ!すっげえいやっ!
追伸・ピングーの電動歯ブラシめっちゃくちゃほすぃ
ストーリーはまあ、お約束の勧善懲悪ものって感じで
アクションを際立たせる為にはこのくらいで
丁度いいだろ、見たいな感じ。
少々敵のエピソードが少なかった気はするが…
そんなのよりもとにかくコスプレがちょおおおおおお可愛い!!!
めっちゃラブリー!
めっちゃヤバイです!勘弁ならないって感じだあ・・・
キャメロン可愛過ぎ。
私は最初のダウンジャケット×マイクロミニのツインテールと
ボンテージがすっごく可愛いと想った。
ツインテール似合うねえ…
ショートだけ!って私はこだわってたけど
あれもいいなあ・・・足もすっごく綺麗だ〜
アクションも面白かったし大満足。
私も空手やろーかしらん。
あと「スーザンズ・エンジェル」とか作りたい。
「グッモーニン、スーザン!」
とか言われるの!
ああ!すっげえいやっ!
追伸・ピングーの電動歯ブラシめっちゃくちゃほすぃ
絶景かな!F17!
2003年7月28日今日は内々定先に訪問してきました。
17階眺めいいYO!
なんたらと煙は高いところが好きだからね〜
てか、セキュリティー厳しい。
指紋照合4回らすいぜ?
でも鍵の開け方の指示一切ないのってどうよ。
すっげえ焦っちゃったジャンYO!
あかねえよ!?コレとかって何度もドアー叩いたり
しちゃったじゃないかYO!はぢかちい!
指紋照合って水仕事とかすると認証が鈍るらしいです。
私はだめっぽ(鈍そう)そうだ…
で、うちの支社では地方のでの分業という要素のほかにも
新しいオフィスなので新しい試みや最新の機器がそろっていて
新規開拓事業の開発を主に行っていたらしいです。(よくわかんね)
あんまり言えないんだろうけどめちゃくちゃ面白そう!
こんなこといったら不謹慎(?)ってか世間知らず
なんだろうけどお話を聞いててすっごく関わりたい!って
思った。
すごい時代だよ!本当!
話をザッと聞いた後、近い先輩を二人紹介してもらいました。
一人はもうまんまの東○○子でした。ええ…
まえから連絡先を教えてもらっていたOBだったのですが
なんてーかなんてーか…
ないなあ・・・コレ・・・
笑顔とは裏腹に浮かんだのはこれでした(かなり失礼。ゴメソなさい)
だってパソコンないと生きていけないとか言うんですもの!
生きろよ!
もう一人は品川庄司の庄司にそっくりでした。
しかも同じ高校の出身の人でした。
くだらないことで盛りあがり。レスリング部とか。
その庄司似のOBが言った言葉でいいなあと思ったのが
「仕事をやってて大変だと思ったことは一度もない」
っていう言葉でした。
もちろん辛いんでしょうよ。もちろん大変でしょうよ。
でもそれをどう思うかっていうのがやっぱり大事だし
仕事に対して前向きなOBの姿を見てこの会社で頑張って
みたいと強く思いましたにゃ。
どんなにくだらない仕事だって、どんなに大変な仕事だって
自分の気持ち次第でダイヤモンドになるなんて
綺麗ごとだとわかってても、そういう気持ちって持っていたいと
思うし、他人に自信を持って言えるような仕事をしていきたいな。
とりあえずそのOBの根本にある「何事にも前向きで否定的でない」
姿勢に惹かれたのであの人のいる部署に配属されるとイイナア…
とひそかに思ったしだいです。
てかスーツあつい。
もうだめだなあ…本当に…
あと折春姐さんと大いに語った。
こちらはまた考えがまとまったら。
17階眺めいいYO!
なんたらと煙は高いところが好きだからね〜
てか、セキュリティー厳しい。
指紋照合4回らすいぜ?
でも鍵の開け方の指示一切ないのってどうよ。
すっげえ焦っちゃったジャンYO!
あかねえよ!?コレとかって何度もドアー叩いたり
しちゃったじゃないかYO!はぢかちい!
指紋照合って水仕事とかすると認証が鈍るらしいです。
私はだめっぽ(鈍そう)そうだ…
で、うちの支社では地方のでの分業という要素のほかにも
新しいオフィスなので新しい試みや最新の機器がそろっていて
新規開拓事業の開発を主に行っていたらしいです。(よくわかんね)
あんまり言えないんだろうけどめちゃくちゃ面白そう!
こんなこといったら不謹慎(?)ってか世間知らず
なんだろうけどお話を聞いててすっごく関わりたい!って
思った。
すごい時代だよ!本当!
話をザッと聞いた後、近い先輩を二人紹介してもらいました。
一人はもうまんまの東○○子でした。ええ…
まえから連絡先を教えてもらっていたOBだったのですが
なんてーかなんてーか…
ないなあ・・・コレ・・・
笑顔とは裏腹に浮かんだのはこれでした(かなり失礼。ゴメソなさい)
だってパソコンないと生きていけないとか言うんですもの!
生きろよ!
もう一人は品川庄司の庄司にそっくりでした。
しかも同じ高校の出身の人でした。
くだらないことで盛りあがり。レスリング部とか。
その庄司似のOBが言った言葉でいいなあと思ったのが
「仕事をやってて大変だと思ったことは一度もない」
っていう言葉でした。
もちろん辛いんでしょうよ。もちろん大変でしょうよ。
でもそれをどう思うかっていうのがやっぱり大事だし
仕事に対して前向きなOBの姿を見てこの会社で頑張って
みたいと強く思いましたにゃ。
どんなにくだらない仕事だって、どんなに大変な仕事だって
自分の気持ち次第でダイヤモンドになるなんて
綺麗ごとだとわかってても、そういう気持ちって持っていたいと
思うし、他人に自信を持って言えるような仕事をしていきたいな。
とりあえずそのOBの根本にある「何事にも前向きで否定的でない」
姿勢に惹かれたのであの人のいる部署に配属されるとイイナア…
とひそかに思ったしだいです。
てかスーツあつい。
もうだめだなあ…本当に…
あと折春姐さんと大いに語った。
こちらはまた考えがまとまったら。
ふが
2003年7月27日バイト。
コンビニの近くに捨てられたらしい小猫がいる。
ちいちゃくって可愛い。
お客さんにおねだりしてご飯をもらったのを覚えていて
味をしめてしまったらしくずーっとドアの前で待ってる。
可愛いけど可愛そうでもアル。
早く飼主見つけないと保健所行きだ。
だめだな、それイクナイ。
コンビニの近くに捨てられたらしい小猫がいる。
ちいちゃくって可愛い。
お客さんにおねだりしてご飯をもらったのを覚えていて
味をしめてしまったらしくずーっとドアの前で待ってる。
可愛いけど可愛そうでもアル。
早く飼主見つけないと保健所行きだ。
だめだな、それイクナイ。
明日で20歳
2003年7月25日10代に別れを告げるこのときだからこその決意
守ること
・痩せる事。
(胸は落とさずせめて5KG以上)
・背筋を伸ばす。
・お弁当を毎日作ること。
(転じて料理をする事。)
・いつも笑顔で、謙虚に、人間は働くということに
喜びを感じ得る生物ということを忘れない。
(他の動物は働くことに感動も憤りも疑問も抱かない)
・他人の気持ちを思いやって話す。
・ねこのトイレ掃除を毎日してあげる。
・いい女になる為の意識をもつこと。
・男に妥協しないこと。
・幸せになる努力をする事。
(今までのような他人から誉めてもらうだけの
努力じゃなく!!)
・本をたくさん読むこと。
やめること
・爪を噛む事
(最優先事項。内々定先は指紋照合で
はいらなければいけない!)
・食べ過ぎ
(理性をもって物を食べましょう…)
・はなしすぎ、長チャット、長電話
(自分は煩い!気をつけるべき。たまには良し)
・特定男性への過剰反応。
(みっともない上不毛。来る物拒まず去る物追わず)
・自分を嫌いになる事、自身をもてない事。
・遠慮、謙遜し過ぎる事。
・「大丈夫」を免罪符にする事。
守ること
・痩せる事。
(胸は落とさずせめて5KG以上)
・背筋を伸ばす。
・お弁当を毎日作ること。
(転じて料理をする事。)
・いつも笑顔で、謙虚に、人間は働くということに
喜びを感じ得る生物ということを忘れない。
(他の動物は働くことに感動も憤りも疑問も抱かない)
・他人の気持ちを思いやって話す。
・ねこのトイレ掃除を毎日してあげる。
・いい女になる為の意識をもつこと。
・男に妥協しないこと。
・幸せになる努力をする事。
(今までのような他人から誉めてもらうだけの
努力じゃなく!!)
・本をたくさん読むこと。
やめること
・爪を噛む事
(最優先事項。内々定先は指紋照合で
はいらなければいけない!)
・食べ過ぎ
(理性をもって物を食べましょう…)
・はなしすぎ、長チャット、長電話
(自分は煩い!気をつけるべき。たまには良し)
・特定男性への過剰反応。
(みっともない上不毛。来る物拒まず去る物追わず)
・自分を嫌いになる事、自身をもてない事。
・遠慮、謙遜し過ぎる事。
・「大丈夫」を免罪符にする事。
おろおろ…
2003年7月24日今日はずっとパジャマでおろおろ…
明日やっぱりシスアドの問題集を買おうと思っている。
簡単な参考書も含まれているような奴。
学校で問題は解けるとしても半年も放置されて
すべての知識を垂れ流してしまった私の脳で
いきなり問題を解くのは不可能だと感じたから。
メーリングリストも目を通したけれど
やっぱり私は本に向かわないとダメなタイプみたい。
書かないとまったく覚えないし「本」という
形の物を開くという儀式がないと自分で
進んで勉強する時には上手く行ってない。
正直なんもしなくてもある程度のことはひょいひょいできてしまう
人は私の敵だ。
ただ妬んでるだけなんだけどさ。
ははは…
明日は誕生日イブ。
誕生日はひとりぼっち…バイト三昧万歳…
くそくらえ!
明日やっぱりシスアドの問題集を買おうと思っている。
簡単な参考書も含まれているような奴。
学校で問題は解けるとしても半年も放置されて
すべての知識を垂れ流してしまった私の脳で
いきなり問題を解くのは不可能だと感じたから。
メーリングリストも目を通したけれど
やっぱり私は本に向かわないとダメなタイプみたい。
書かないとまったく覚えないし「本」という
形の物を開くという儀式がないと自分で
進んで勉強する時には上手く行ってない。
正直なんもしなくてもある程度のことはひょいひょいできてしまう
人は私の敵だ。
ただ妬んでるだけなんだけどさ。
ははは…
明日は誕生日イブ。
誕生日はひとりぼっち…バイト三昧万歳…
くそくらえ!
RH!(涼子・広末)
2003年7月23日今日はママンと買い物に行って来ました。
なかなか郊外の新興地域のデパートには
自分では行かないのでよかったです。
そこでキャミソールとパンツとバッグを買ってきました。
全部今年の夏だけ着るつもりの物。
かなり若い感じです。
それ着て仕事なんて出来たもんじゃない感じです。
今までは来年も着れるものってばっかり考えていたんだけど
逆に言えば社会人では「それはどうよ?」って服も
今ならじゃんじゃん着てもいいわけじゃない。
だからじゃんじゃん。
全部1000円だけど。
あと、今ローズヒップティー飲んでます。
後味が酸味ががっているけどメープロシロップを
甘味にして飲んでみたらウマー!!
色がすっごく綺麗でいいね〜コレ。
なんでもビタミンCが豊富で肌が綺麗になると。
デガラシ(っていうのかしら?緑茶だけ?)もとっておいて
あるから明日の朝ヨーグルトに入れて食べてみよう。
綺麗になりたいんですよ、ヲタクでも。
必死なんですよあと4日で二十歳なんだから!
てかオタクだからこそ綺麗になりたいと想うもんじゃないか?
やっぱり見かけと内面が合致してしまうとますます非難される
もんだし…
う…ちょっとローズヒップ飽きてきた…
今度はすっごく熱くして飲もう…
ぬるいメープル風味は死ねるね…
なかなか郊外の新興地域のデパートには
自分では行かないのでよかったです。
そこでキャミソールとパンツとバッグを買ってきました。
全部今年の夏だけ着るつもりの物。
かなり若い感じです。
それ着て仕事なんて出来たもんじゃない感じです。
今までは来年も着れるものってばっかり考えていたんだけど
逆に言えば社会人では「それはどうよ?」って服も
今ならじゃんじゃん着てもいいわけじゃない。
だからじゃんじゃん。
全部1000円だけど。
あと、今ローズヒップティー飲んでます。
後味が酸味ががっているけどメープロシロップを
甘味にして飲んでみたらウマー!!
色がすっごく綺麗でいいね〜コレ。
なんでもビタミンCが豊富で肌が綺麗になると。
デガラシ(っていうのかしら?緑茶だけ?)もとっておいて
あるから明日の朝ヨーグルトに入れて食べてみよう。
綺麗になりたいんですよ、ヲタクでも。
必死なんですよあと4日で二十歳なんだから!
てかオタクだからこそ綺麗になりたいと想うもんじゃないか?
やっぱり見かけと内面が合致してしまうとますます非難される
もんだし…
う…ちょっとローズヒップ飽きてきた…
今度はすっごく熱くして飲もう…
ぬるいメープル風味は死ねるね…
夏休みDA!
2003年7月22日夏休みだ〜
なんか嬉しいような悲しいような…
まあ、最初の一週間はなにもないから
会社訪問でもしようかな…
今日は折春さんといろいろ語り明かした(?)
のですが、やっぱ人間てむずいね!
人が街ん中で倒れててもほっとく人が
多いってことだYO!とか語らったけど
よくよく考えるとちょっと違うかもね。
みんな助けるし関心を寄せようとはするけど
「これをしないと酷い人にみられるかなあ」
とか
「いい人だと思われるかなあ」
とか自己愛の精神で接してる人が
多いんじゃないかなと思うわけ。
それは悪いことじゃないって結果は
わかってるんだけどそれでいいんですかね?
否定はしないけど私は絶対そんな態度
とりたくないよ。
自分がそう思われたとき、思われたことが
わかったとき、凹むもん。
自分がされてやなことは他人にしない。
絶対的なマイナス要素をぶつけることは
もちろんこの言葉に反している。
でも自分を擁護するばかりの態度でも
この言葉に反してしまうのかなと思う。
話は飛んでしまうけど私は働いてから
きっとコンサルとかには携わって行かないと思う。
つーか出向とかもないから本当に
限られた人の中でぬくぬく仕事をしていく
ような気がしている。
(人事の人も指摘していたし)
人を推し量る能力が嫌が負うでもつくような
上昇思考型の仕事につけばこういうものは
解消されていくのだろうか?
私はそれがちょっと気になる。
割り切ってしまう部分が大きくなって
疑心暗鬼になってしまわないか?
私には関係ないのかもしれないけれど
上からくる仕事を成功させる為には
契約上の信頼関係もとても大事だと思うから…
甘い?
ぎょめそ…
なんか嬉しいような悲しいような…
まあ、最初の一週間はなにもないから
会社訪問でもしようかな…
今日は折春さんといろいろ語り明かした(?)
のですが、やっぱ人間てむずいね!
人が街ん中で倒れててもほっとく人が
多いってことだYO!とか語らったけど
よくよく考えるとちょっと違うかもね。
みんな助けるし関心を寄せようとはするけど
「これをしないと酷い人にみられるかなあ」
とか
「いい人だと思われるかなあ」
とか自己愛の精神で接してる人が
多いんじゃないかなと思うわけ。
それは悪いことじゃないって結果は
わかってるんだけどそれでいいんですかね?
否定はしないけど私は絶対そんな態度
とりたくないよ。
自分がそう思われたとき、思われたことが
わかったとき、凹むもん。
自分がされてやなことは他人にしない。
絶対的なマイナス要素をぶつけることは
もちろんこの言葉に反している。
でも自分を擁護するばかりの態度でも
この言葉に反してしまうのかなと思う。
話は飛んでしまうけど私は働いてから
きっとコンサルとかには携わって行かないと思う。
つーか出向とかもないから本当に
限られた人の中でぬくぬく仕事をしていく
ような気がしている。
(人事の人も指摘していたし)
人を推し量る能力が嫌が負うでもつくような
上昇思考型の仕事につけばこういうものは
解消されていくのだろうか?
私はそれがちょっと気になる。
割り切ってしまう部分が大きくなって
疑心暗鬼になってしまわないか?
私には関係ないのかもしれないけれど
上からくる仕事を成功させる為には
契約上の信頼関係もとても大事だと思うから…
甘い?
ぎょめそ…
猫、ダイハード
2003年7月21日猫がダイハードしてまっくろになって
帰って来ました。
よちよち。
トイレから生還したそうです。
今日は起きてバイト行ってグータ食べました。
スープは美味しかったけど肝心要の肉まずい。
あしたも学校。
めんど。
もー寝ゆ…
おやすみ
帰って来ました。
よちよち。
トイレから生還したそうです。
今日は起きてバイト行ってグータ食べました。
スープは美味しかったけど肝心要の肉まずい。
あしたも学校。
めんど。
もー寝ゆ…
おやすみ
GET’S!
2003年7月20日今日はジャスコにダンディー坂野を見に行きました。
ビックリするくらいオーラがなかったです。
むしろ笑えるくらいです。
息を切らしてオリコン99位のゲッツの曲を
詩って踊っていました。
あと前座の人つまんなかった。
昨日から夏休みが始まっています。
今年はいろいろなことがしたいな。
海には行けるかな?
たった一月だけど最後の夏休み。
たくさんの「忘れられない」を
胸に刻み込もう。
ビックリするくらいオーラがなかったです。
むしろ笑えるくらいです。
息を切らしてオリコン99位のゲッツの曲を
詩って踊っていました。
あと前座の人つまんなかった。
昨日から夏休みが始まっています。
今年はいろいろなことがしたいな。
海には行けるかな?
たった一月だけど最後の夏休み。
たくさんの「忘れられない」を
胸に刻み込もう。
今までのまとめ(7/20)
2003年7月19日2週間近くなんで日記を更新していなかったか
というと、なんかいろいろあって
めんどかったからです。
これからはちゃんと書きます。
今までのまとめ
*バーゲンでジャケットを買った*
七割引。
白のダブルジャケット。
かわゆいのでお気に。着すぎ。
*KOIWAI ROCKチケットゲト*
23出陣。
ターゲットは↑↓とボニピン。
あとはママンからゴスペラーズ聞いてこいとのこと。
24の稲川淳二も気になったけど
ヒロトには勝てないよ?(何が)
エチー本もっていくかなあ…伝説がよみがえるやも!?
*人事の方・センパイ、語る*
最近多いに内定先の社員の人が
語りかけて来てくださいます。
ありがとう。
*内定先、手当てなし*
資格手当てない…
痛い…
*他人との違い*
最近他人との温度差をよく感じるようになった。
それは上にも下にも。
私は大抵熱い方に流れてしまう。
負けず嫌いなんだと思う。
争ってまで得ようとはしないけれど
士気が高ければ高いほど努力が人生指標の私は
いきいきしてくる。
でも困ったことは自分の力を見定めることができない。
そのくせ上には上りたがるし士気が低いものには
世話を焼きたがる。
もうなんなのだと、なにさまなのだと。
そんなこともあるし就職や学校に行くということに
あまりに意味を持たない人が多くて
そのあまりの差にとまどっている。
大事な人にそういうものを感じでしまうと
息苦しくなる。
なんで私はなにもできないのか?
なにかしてあげたい、でもどうするのか?
なんで?
なんで?
????
?がたくさんついて苦しくなる。
ただのエゴだろう。
わかっているけど
その熱を埋めたいと、私はよく暴走する。
ダメな子…
*猫、脱走*
戸はしまってるのにいきなり外にいた。
意味わかんない!
テレポーテーション!?
インプラント!?
まあこんな感じで生きてますた。
というと、なんかいろいろあって
めんどかったからです。
これからはちゃんと書きます。
今までのまとめ
*バーゲンでジャケットを買った*
七割引。
白のダブルジャケット。
かわゆいのでお気に。着すぎ。
*KOIWAI ROCKチケットゲト*
23出陣。
ターゲットは↑↓とボニピン。
あとはママンからゴスペラーズ聞いてこいとのこと。
24の稲川淳二も気になったけど
ヒロトには勝てないよ?(何が)
エチー本もっていくかなあ…伝説がよみがえるやも!?
*人事の方・センパイ、語る*
最近多いに内定先の社員の人が
語りかけて来てくださいます。
ありがとう。
*内定先、手当てなし*
資格手当てない…
痛い…
*他人との違い*
最近他人との温度差をよく感じるようになった。
それは上にも下にも。
私は大抵熱い方に流れてしまう。
負けず嫌いなんだと思う。
争ってまで得ようとはしないけれど
士気が高ければ高いほど努力が人生指標の私は
いきいきしてくる。
でも困ったことは自分の力を見定めることができない。
そのくせ上には上りたがるし士気が低いものには
世話を焼きたがる。
もうなんなのだと、なにさまなのだと。
そんなこともあるし就職や学校に行くということに
あまりに意味を持たない人が多くて
そのあまりの差にとまどっている。
大事な人にそういうものを感じでしまうと
息苦しくなる。
なんで私はなにもできないのか?
なにかしてあげたい、でもどうするのか?
なんで?
なんで?
????
?がたくさんついて苦しくなる。
ただのエゴだろう。
わかっているけど
その熱を埋めたいと、私はよく暴走する。
ダメな子…
*猫、脱走*
戸はしまってるのにいきなり外にいた。
意味わかんない!
テレポーテーション!?
インプラント!?
まあこんな感じで生きてますた。
っち!
2003年7月6日コンビニでのアルバイト、楽しいです。
今日は朝6時半からのご出勤〜
夜遅いよりは全然いいや。車通ってなくて空気美味しいし。
高校生がなんだか可愛く見えます。
もうおばさんです。
こう、遠めで見てるとむかつくなあ・・・とか
うざってえなあ・・・とか思うんだけど
一緒に仕事をするとなんだか可愛く思えるから
不思議な物です。
いっしょに働いている子がなんだかんだで
イイコだからかもしれませんが…
***
色々な人を見ていると自分はどんなふうに
見られているのかと気になります。
「もたもたしててどんくさい」
「はきはきしていて元気がいい」
「頭が悪そう」
「おちつけ」
「化粧くらいちゃんとしろよ…」
「声が大きいな」
「子供好きなのかな?」
「ブッサイク…」
…
もっともっとあるだろうし人それぞれ違うものも
あるだろうと思います。
ただこの感想は私ではなくて私が選択した自分自身にむけられて
いるものだということは忘れないようにしたいと
アルバイトをしながら最近思います。
私自身はなにもかわんないと思う。
適当で寂しがり屋でダメ人間。
でも私が大きい声で挨拶してみよう、髪を切ってみよう、
そんなふうに選択していくことによって私は変っていく。
自分自身なのに変わって行ってしまう。
自分自身なのに他人の評価で自分が決まってしまう。
そんな矛盾や葛藤に終わりはないと思う。
だからこそ「私」と「私が選択した自分自身」両方を
大事にしようと思った。
専門学校に行って下の上、中の下程度の会社に内定が決まった私。
金銭的にも、社会的な立場も下の上、またはそれ以下と
他人に判断されたとしてもその選択は自分で決める自分の価値に
絶対的は不を保証する物ではない。
その選択によって何を得たか。
完全に負け犬の遠吠えで、綺麗ごとだけれども
いつかは死んでしまうこの一瞬の夢のような人生
ただ他人からの評価だけにふりまわされるのは
やっぱり嫌なのです。
何人もの人を見て人が人を判断するということについて
思案してこんなことを思ったのでした。
私の好きな本にある一説があって私はこれからの人生
このことを馬鹿にされても、クズといわれようとも心に
留めて生きて行こうと思っている。
どんな言葉か?
それは人それぞれでしょ。
この言葉は「私」の言葉。
誰にもわからないだろうし誰にも教えません。
なんじゃそりゃ。
***
導く人ねえ…
今日は朝6時半からのご出勤〜
夜遅いよりは全然いいや。車通ってなくて空気美味しいし。
高校生がなんだか可愛く見えます。
もうおばさんです。
こう、遠めで見てるとむかつくなあ・・・とか
うざってえなあ・・・とか思うんだけど
一緒に仕事をするとなんだか可愛く思えるから
不思議な物です。
いっしょに働いている子がなんだかんだで
イイコだからかもしれませんが…
***
色々な人を見ていると自分はどんなふうに
見られているのかと気になります。
「もたもたしててどんくさい」
「はきはきしていて元気がいい」
「頭が悪そう」
「おちつけ」
「化粧くらいちゃんとしろよ…」
「声が大きいな」
「子供好きなのかな?」
「ブッサイク…」
…
もっともっとあるだろうし人それぞれ違うものも
あるだろうと思います。
ただこの感想は私ではなくて私が選択した自分自身にむけられて
いるものだということは忘れないようにしたいと
アルバイトをしながら最近思います。
私自身はなにもかわんないと思う。
適当で寂しがり屋でダメ人間。
でも私が大きい声で挨拶してみよう、髪を切ってみよう、
そんなふうに選択していくことによって私は変っていく。
自分自身なのに変わって行ってしまう。
自分自身なのに他人の評価で自分が決まってしまう。
そんな矛盾や葛藤に終わりはないと思う。
だからこそ「私」と「私が選択した自分自身」両方を
大事にしようと思った。
専門学校に行って下の上、中の下程度の会社に内定が決まった私。
金銭的にも、社会的な立場も下の上、またはそれ以下と
他人に判断されたとしてもその選択は自分で決める自分の価値に
絶対的は不を保証する物ではない。
その選択によって何を得たか。
完全に負け犬の遠吠えで、綺麗ごとだけれども
いつかは死んでしまうこの一瞬の夢のような人生
ただ他人からの評価だけにふりまわされるのは
やっぱり嫌なのです。
何人もの人を見て人が人を判断するということについて
思案してこんなことを思ったのでした。
私の好きな本にある一説があって私はこれからの人生
このことを馬鹿にされても、クズといわれようとも心に
留めて生きて行こうと思っている。
どんな言葉か?
それは人それぞれでしょ。
この言葉は「私」の言葉。
誰にもわからないだろうし誰にも教えません。
なんじゃそりゃ。
***
導く人ねえ…
はぁあ
2003年7月3日マネーの虎のフランスロール(?)とかいう
クレープを食べました。
…興味は満たせました。
でもおいしいと思います、味によるのかな?
あとやっぱガルマ可愛い。
***
私はつくづく幸せになれない性分だと思う。
とにかくダメな男が大好きだから。
なんていうか性格的にヘタレな人が大好き。
私がいてあげなくちゃ行けないという征服感。
人を高見から見る最低な満足感。
そんなものを満たす為に私はきっとだめな男が好きなんだ。
ダメならダメなだけいい。
私を頼りにしてくれれば頼りにしてくれるだけいい。
そんな最低な考え方をしている自分がいる。
でもただ優越に浸りたいだけじゃないんだ。
裏切られたくないから私は弱い人と一緒にいたがる。
もう嫌なんだ。
自分が下に見られて嫌われて捨てられるのが。
もっともっと完璧に近づきたい。
もう一人になりたくないんだ。
信じてないわけじゃない。
でももうこのコンプレックスは拭えない。
大好きな人、ごめんなさい。
子供みたい…気持ち悪い自分…自分大嫌いだ…
もっともっと深い悩みや傷を抱えている人もいるのに
吐き気がする。
自分なんて大嫌いだ…
クレープを食べました。
…興味は満たせました。
でもおいしいと思います、味によるのかな?
あとやっぱガルマ可愛い。
***
私はつくづく幸せになれない性分だと思う。
とにかくダメな男が大好きだから。
なんていうか性格的にヘタレな人が大好き。
私がいてあげなくちゃ行けないという征服感。
人を高見から見る最低な満足感。
そんなものを満たす為に私はきっとだめな男が好きなんだ。
ダメならダメなだけいい。
私を頼りにしてくれれば頼りにしてくれるだけいい。
そんな最低な考え方をしている自分がいる。
でもただ優越に浸りたいだけじゃないんだ。
裏切られたくないから私は弱い人と一緒にいたがる。
もう嫌なんだ。
自分が下に見られて嫌われて捨てられるのが。
もっともっと完璧に近づきたい。
もう一人になりたくないんだ。
信じてないわけじゃない。
でももうこのコンプレックスは拭えない。
大好きな人、ごめんなさい。
子供みたい…気持ち悪い自分…自分大嫌いだ…
もっともっと深い悩みや傷を抱えている人もいるのに
吐き気がする。
自分なんて大嫌いだ…
ああ…
2003年6月28日最近、人に愛されて幸せに生きています。
ちょっとぬるま湯すぎ?
まあ、がんばります。
バイト快調です。
頑張ってます。
でもタバコの銘柄だけはなかなか…
なにかいい覚え方知ってる人がいたら
教えてくれるとありがたいです。
面白いこと書けなくてごめんなさいw
ちょっとぬるま湯すぎ?
まあ、がんばります。
バイト快調です。
頑張ってます。
でもタバコの銘柄だけはなかなか…
なにかいい覚え方知ってる人がいたら
教えてくれるとありがたいです。
面白いこと書けなくてごめんなさいw
きのーのはなし
2003年6月20日日にちはあってるけど次の日かいてます。
えっと、内定を頂いた企業のOBの方とお話しました。
最初は「はあ」しか言わなかったのに「D…」といったとたんに
「ああ!君か!」
…私テレフォンアポイントメントとかだと思われたのかな…
それでちょっとあいさつのつもりがいろいろ聞いてしまいました。
話し口調がとても落ちついていて優しい!
「おお!大人だ!」って感じ。
聞き上手だったのでいろいろ聞いちゃったけど
また配属された後にお話を聞いてみようかと思いますた。
でも学校に行った時に会ってみたいと思っていたんだと
言われ「くんのかよ」と普通に思いました。(別にいいけど)
いや、いいんだけど私のイメージがなんかすごいらしいのね。
「すごい優秀らしいねえ?」
え?
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜) ダレダレ!?ダレガ!?
お世話してくださった人事の方がものすごく私を誉めてしまったようで
なにか期待しているようです。
やべーです。こわいです。本気で。
いい人そうだから嫌われたらやだなあ…
先輩だし…
一応研修生と名乗っていても社会人だもん!後輩に優しくて
しっかりしていてあたりまえ!という答えが帰ってきそうですが…
…
私の学校、○北○子ですよ!?
他人の目もまともに見れない連中がうじゃうじゃしてる
学校ですよ!?
そのなかでDBスペシャリストとか取ってる人ですよ!?
そりゃ怖い想像の方が膨らむじゃんか!
ま、いいや…がんばる…
あ、K本さんごめんなさい。
えっと、内定を頂いた企業のOBの方とお話しました。
最初は「はあ」しか言わなかったのに「D…」といったとたんに
「ああ!君か!」
…私テレフォンアポイントメントとかだと思われたのかな…
それでちょっとあいさつのつもりがいろいろ聞いてしまいました。
話し口調がとても落ちついていて優しい!
「おお!大人だ!」って感じ。
聞き上手だったのでいろいろ聞いちゃったけど
また配属された後にお話を聞いてみようかと思いますた。
でも学校に行った時に会ってみたいと思っていたんだと
言われ「くんのかよ」と普通に思いました。(別にいいけど)
いや、いいんだけど私のイメージがなんかすごいらしいのね。
「すごい優秀らしいねえ?」
え?
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜) ダレダレ!?ダレガ!?
お世話してくださった人事の方がものすごく私を誉めてしまったようで
なにか期待しているようです。
やべーです。こわいです。本気で。
いい人そうだから嫌われたらやだなあ…
先輩だし…
一応研修生と名乗っていても社会人だもん!後輩に優しくて
しっかりしていてあたりまえ!という答えが帰ってきそうですが…
…
私の学校、○北○子ですよ!?
他人の目もまともに見れない連中がうじゃうじゃしてる
学校ですよ!?
そのなかでDBスペシャリストとか取ってる人ですよ!?
そりゃ怖い想像の方が膨らむじゃんか!
ま、いいや…がんばる…
あ、K本さんごめんなさい。
うとうと…
2003年6月14日な〜んかダメ人間になってきました…
多分今面接受けたら絶対落ちてるもん…
は〜あ…なんかやりてえよお…
ええっと近況報告。
水曜に髪を切りました。
黒髪ストレートロングと暑苦しいことこの上ない髪を
茶髪のショートにしてまいりました。
頭軽くていいなあ…
でも初茶髪なのでびきゅびきゅ…
回りからの評判も上々だし、安かったしいいっか。
木曜は…なんだったかな…
ああ、焼肉食べました。
もぐもぐ…
金曜は…小さな目撃者をみてなんか萌え萌え。
あの世界観に惹きこまれました。
マンソンさんいかしてる(w
ト中からしか見れなかったのでビデオ借りてこようかな…
見たいって言えばマトリックスリローデッドも
このあいだのテレビの影響ですごい見たくなったし
もう映画館ではやってないだろうけどボウリングフォーコロンバインも
見たいと思ってたんだなあ…
学校は普通。
御狐様がMAXに気持ち悪くてムカツクくらいしか
特出する部分はありますぇん。
多分今面接受けたら絶対落ちてるもん…
は〜あ…なんかやりてえよお…
ええっと近況報告。
水曜に髪を切りました。
黒髪ストレートロングと暑苦しいことこの上ない髪を
茶髪のショートにしてまいりました。
頭軽くていいなあ…
でも初茶髪なのでびきゅびきゅ…
回りからの評判も上々だし、安かったしいいっか。
木曜は…なんだったかな…
ああ、焼肉食べました。
もぐもぐ…
金曜は…小さな目撃者をみてなんか萌え萌え。
あの世界観に惹きこまれました。
マンソンさんいかしてる(w
ト中からしか見れなかったのでビデオ借りてこようかな…
見たいって言えばマトリックスリローデッドも
このあいだのテレビの影響ですごい見たくなったし
もう映画館ではやってないだろうけどボウリングフォーコロンバインも
見たいと思ってたんだなあ…
学校は普通。
御狐様がMAXに気持ち悪くてムカツクくらいしか
特出する部分はありますぇん。
あつい
2003年6月10日今日は母校の恩師に会いに行ってまいりました。
…でも不在(泣)
連絡先を残して行ったのであとでお電話をいただきまして
おめでとうと言葉をかけていただきました。が
「あ、そういや基本情報のテキスト、使い終わったやつ
あったらくれないか?」
私、利用されてる!?
誰かの為になれば、とは思ったけど…
やっぱりこれは私の戦友だしまたほかの資格を受ける時にも
基本を読み返したくなるだろうから辞めとこうと思いますw
相互リンクしてる人ほとんどいないのでなんかアレですが
相互してる方だけにコソーリ。
…でも不在(泣)
連絡先を残して行ったのであとでお電話をいただきまして
おめでとうと言葉をかけていただきました。が
「あ、そういや基本情報のテキスト、使い終わったやつ
あったらくれないか?」
私、利用されてる!?
誰かの為になれば、とは思ったけど…
やっぱりこれは私の戦友だしまたほかの資格を受ける時にも
基本を読み返したくなるだろうから辞めとこうと思いますw
相互リンクしてる人ほとんどいないのでなんかアレですが
相互してる方だけにコソーリ。
ふな〜!!
2003年6月9日むにゃり…
今日は新しい鞄を買ってきました。
別にそんなに高い物ではないんだけれど
ひとめぼれしたのでもう胸キュンしながら
いそいそとお家におもちかえりしました。
下に敷く物私も持っていこう…
そういや就職活動で請求した資料どうしようかな…
全部おいといてもかさ張るだけだよねえ…
まあ、内定先の物はとっとくとしても落ちたとことか
まったく見当違いの物とか…
面白いからとっておけって考えがまっとうだとは思うけど
多分これ見ないよ…(ワラ
う〜ん…悩むとこだわん…
多分30社くらいあるとおもうんだよねぇ…資料。
明かに請求しすぎ。(それとも周りの人がすぱっと決まり過ぎ??)
すぱっと決まるといえば…
たくさんの方の日記や掲示板の書きこみを見るけれど
私みたいに1番やってみたい職業で1番入りたかった会社に
内定を戴けることはすごい幸せなんだなって実感。
皆さん苦労して、第一志望に縁がなかった人もいる。
なんだか自分は甘えてる気がして仕方がない…
周りがすぐ決まった人が多いからといってそれはただ
周りが優秀だったりその会社との相性が良かったり…
やっぱり夢を叶えるには気持ちも運も縁も運命も大切だ。
私は今こうやって笑っていられるのは
運がすごく作用している気がするし…
あ、違うんだったな。
人が本当になにかを求める時は全ての物がその成功の為に作用するから。
なんダナア・・・
空気。
新幹線。
石。
友達。
空。
匂い。
身体。
食べる。
靴。
もっともっともっともっと…
全部の物が私の成功の為に作用してくれた。
いろんな愛に包まれてここに立ってる。
私は世界一の幸せものだ。
だって私が見ることの出来るのは私の世界だけ。
そこで幸せだと感じたら私は世界一の幸せもの。
今日は新しい鞄を買ってきました。
別にそんなに高い物ではないんだけれど
ひとめぼれしたのでもう胸キュンしながら
いそいそとお家におもちかえりしました。
下に敷く物私も持っていこう…
そういや就職活動で請求した資料どうしようかな…
全部おいといてもかさ張るだけだよねえ…
まあ、内定先の物はとっとくとしても落ちたとことか
まったく見当違いの物とか…
面白いからとっておけって考えがまっとうだとは思うけど
多分これ見ないよ…(ワラ
う〜ん…悩むとこだわん…
多分30社くらいあるとおもうんだよねぇ…資料。
明かに請求しすぎ。(それとも周りの人がすぱっと決まり過ぎ??)
すぱっと決まるといえば…
たくさんの方の日記や掲示板の書きこみを見るけれど
私みたいに1番やってみたい職業で1番入りたかった会社に
内定を戴けることはすごい幸せなんだなって実感。
皆さん苦労して、第一志望に縁がなかった人もいる。
なんだか自分は甘えてる気がして仕方がない…
周りがすぐ決まった人が多いからといってそれはただ
周りが優秀だったりその会社との相性が良かったり…
やっぱり夢を叶えるには気持ちも運も縁も運命も大切だ。
私は今こうやって笑っていられるのは
運がすごく作用している気がするし…
あ、違うんだったな。
人が本当になにかを求める時は全ての物がその成功の為に作用するから。
なんダナア・・・
空気。
新幹線。
石。
友達。
空。
匂い。
身体。
食べる。
靴。
もっともっともっともっと…
全部の物が私の成功の為に作用してくれた。
いろんな愛に包まれてここに立ってる。
私は世界一の幸せものだ。
だって私が見ることの出来るのは私の世界だけ。
そこで幸せだと感じたら私は世界一の幸せもの。